舟屋散策
2015年10月17日(土曜日)

天橋立からさらに奥へドライブしたよ


戦時中の防空壕跡だって


めっちゃ潮の香りがするよ


しょっぱいかなペロ


よく見ると、船の上に鷺さんがいるよ


カモメさんもたくさんいたよ


海辺ぎりぎりに建ち並ぶ舟屋は、1階が舟の格納庫の他に、
漁具などの物置場として使われていて、2階は住居となった機能的な建物です。

平成17年には、漁村では全国初の国の「重要伝統的建造物群保存地区」に
選定されてるんだよ


なんか海の男って感じでしょ(笑)

晴れてたらもっと気持ちが良かったよね


約950世帯の方が暮らしておられるそうです


小高いところにある道の駅からみた伊根町


素敵なところだったね

- 関連記事
-
- ラバーダックと薔薇 (2015/10/24)
- 舟屋散策 (2015/10/17)
- またもや初体験 (2015/10/12)
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 わんこ “ベリー” のつぶやき rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿