一目千本
2014年04月16日(水曜日)

太閤秀吉公が5000人の家来を連れ、花見の本陣として
「吉野の大花見の会」を5日間催した 吉水神社です


境内にある「一目千本」から見る桜は絶景です


吉野山の桜の見方は、一本一本の桜をめでるのでなく、
山全体をすくい上げる様に、見上げるのが「吉野の花見」の方法なんだそうです


秀吉さんも、絶景じゃ~と言ったのかな


僕もこんな景色初めて見たよ


秀吉だけでなく、後醍醐天皇、源義経、静御前のゆかりの地でもあります


弁慶の力釘の石です


弁慶が力試しに、二本の釘を親指で石へ押し込んだと言われています


この神社はペットも一緒に参拝可能です

ペットのお守りも売ってるそうです


桜の季節もそろそろ終わりですが、
これからは紫陽花が、秋には紅葉がきれいなんだそうです


また来たいな


- 関連記事
-
- 最後の最後に (2014/05/06)
- 一目千本 (2014/04/16)
- 春の吉野山 (2014/04/14)
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 わんこ “ベリー” のつぶやき rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿