有馬温泉街をお散歩だよ
2013年12月04日(水曜日)

有馬温泉にきました


駅もレトロな感じです


ポストもレトロです


温泉街は坂が多いね


有馬名物・金泉が楽しめる金の湯に到着

ママは足湯に浸かりたかったけど、人がたくさんいて断念


ということで、さ、歩くよ


温泉寺の横を通り、銀泉の方に歩きます


タンサン坂を上がると、炭酸泉源公園に到着です


ほこらを覗いてみると、丸い井戸を発見


ここから炭酸水が湧いています


左手に飲料場があって飲むことが出来ます

硫黄の香りがしました


な、なんか水がブクブクいってます


お散歩を続けま~す


有馬には七つの泉源があるそうですが、その一つ「うわなり泉源」
98℃を金泉が湧いています


うわっ、僕の苦手なペットボトルがたくさん


約1300本のペットボトルを使用した高さ4mのクリスマスツリー

神戸芸術工科大学の学生さんと有馬小学校の生徒さんが制作したそうですよ


点灯したとこも見てみたいね

- 関連記事
-
- これからどうしよう(;´Д`) (2013/12/20)
- 有馬温泉街をお散歩だよ (2013/12/04)
- 世の中狭いね (2013/11/30)
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 わんこ “ベリー” のつぶやき rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿