京都じゃないよ
2013年01月21日(月曜日)
四天王寺のすぐ近くに、珍(?)パワースポットがあります 
まずは大坂夏の陣で真田幸村が戦死したといわれる場所
安居神社に通じる天神坂を歩きます

続いて新清水寺に通じる清水坂
ん
新清水寺って・・・


正式名は有栖山新清水寺(ゆうせいざんしんきよみづでら)
大阪市内唯一の天然の滝である「玉出の滝」(たまでのたき)があります。
京都の清水寺を模して建立されたために、新清水寺とも呼ばれるそうです

この滝、京都の清水寺の音羽の滝と似てませんか

あと、清水といえば舞台ですよね
ここにもありますよ~ 清水の舞台
景観はちょっと違いますよね

まだまだ知らない所がたくさんありそうです

まずは大坂夏の陣で真田幸村が戦死したといわれる場所
安居神社に通じる天神坂を歩きます


続いて新清水寺に通じる清水坂

ん



正式名は有栖山新清水寺(ゆうせいざんしんきよみづでら)

大阪市内唯一の天然の滝である「玉出の滝」(たまでのたき)があります。
京都の清水寺を模して建立されたために、新清水寺とも呼ばれるそうです


この滝、京都の清水寺の音羽の滝と似てませんか


あと、清水といえば舞台ですよね

ここにもありますよ~ 清水の舞台

景観はちょっと違いますよね


まだまだ知らない所がたくさんありそうです

- 関連記事
-
- またまたならまち~(^O^) (2013/01/27)
- 京都じゃないよ (2013/01/21)
- パワースポット・四天王寺 (2013/01/19)
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 わんこ “ベリー” のつぶやき rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿