春の風物詩
2011年03月31日(木曜日)
京の春の風物詩といってもたくさんありますが、
昨日目についたのは、明日から始まる
都おどりや5月から始まる鴨川おどり等のポスターでした
先斗町では芸妓さんに普通に出会ったりします

祇園でも、着物こそ着ていなかったのですが、
舞妓さんらしき方が、ベリーを見て
「いやぁ~、可愛いらしいワンちゃんやこと。 こんにちわー。」と
京都独特のイントネーションであいさつしてくれましたよ

昨日目についたのは、明日から始まる
都おどりや5月から始まる鴨川おどり等のポスターでした

先斗町では芸妓さんに普通に出会ったりします


祇園でも、着物こそ着ていなかったのですが、
舞妓さんらしき方が、ベリーを見て
「いやぁ~、可愛いらしいワンちゃんやこと。 こんにちわー。」と
京都独特のイントネーションであいさつしてくれましたよ


- 関連記事
-
- 近所の桜も・・・ (2011/04/06)
- 春の風物詩 (2011/03/31)
- しだれ桜 (2011/03/30)
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 わんこ “ベリー” のつぶやき rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿