お寺がいっぱい
2011年01月23日(日曜日)
八坂さんから円山公園を越え、
ねねの道を通ってまもなく高台寺に到着
そこから国の重要文化財の八坂の塔が見えました
本当は五重塔なんです。

そして二年坂、三寧坂を通り、清水寺へ
途中、食べ物や京小物の誘惑に惑わされ
結局お菓子を買っちゃいました

どちらも美味しかったですが、
左側のお濃茶ラングドシャは、サンドされているホワイトチョコとの
絶妙な口どけ感がよかったです
ねねの道を通ってまもなく高台寺に到着

そこから国の重要文化財の八坂の塔が見えました

本当は五重塔なんです。

そして二年坂、三寧坂を通り、清水寺へ

途中、食べ物や京小物の誘惑に惑わされ

結局お菓子を買っちゃいました


どちらも美味しかったですが、
左側のお濃茶ラングドシャは、サンドされているホワイトチョコとの
絶妙な口どけ感がよかったです

- 関連記事
-
- 遅くなってごめんね (2011/01/26)
- お寺がいっぱい (2011/01/23)
- 京都散歩 (2011/01/23)
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2006 わんこ “ベリー” のつぶやき rights reserved.
Template&Material : TENTEN★くらぶ
わんこ写真:Digital Image Studio 410319【ふぉとさいく】
コメント
コメントの投稿